はりねずみと暮らすブログ開設のお知らせ

2021年7月15日

本日より、はりねずみと暮らすブログを開設いたしました!

“はりねずみと暮らす”ではハリネズミの飼育方法やお世話の仕方、普段なかなか聞けないお金のことをお伝えしていきます!また、ハリネズミを飼ってみたい方の参考になる記事をUPしていこうと思っております。

飼い主さん
よろしくお願いいたします!

“はりねずみと暮らす”について

ヘッダー画像のモネちゃん

当ブログは、ハリネズミ専門のブログです。

 

ハリネズミの飼育方法や日々の工夫など、これから飼おうと思っている方だけではなくすでに飼われているハリ飼いさんの役に立つ情報を発信していきます。病気の記事に関しては、実際に病院で獣医さんに教えて頂いたことや経験を掲載しております。困っているハリネズミの役にてば幸いです。

 

また、ハリネズミの可愛さと魅力、飼い主のハリネズミ愛をたくさんお伝えできればと思います。

 

ここ数年、ハリネズミブームが来ていますが

裏では“ハリネズミを捨てる”という悲しい事実もあります。

 

そんなハリネズミが1匹でも減るように、当ブログではハリネズミの飼育に掛かる費用や医療費などなるべくリアルな数字でお伝えしようと思っています。

 

当ブログのハリネズミ写真は我が家のハリネズミ、ハリネズミのイラストは飼い主が描いています。

 

ブログ開設のきっかけ

2021年5月28日

愛しのココさんがお空に旅立ちました。

ハリネズミ特有の病気ふらつき症候群と闘い、3歳8ヶ月のことでした。

 

こんなに小さいのに存在感は大きく、たくさんのことを教えてくれました。

 

ココさんからもらったたくさんの幸せな時間も、ハリネズミのお世話の方法から闘病生活まで…同じように困っているハリネズミの仲間の為にも情報を発信していきたいと思うようになりました。

ブログ開設日の7月15日はココさんの四十九日になります。ココさんの新たな旅立ちの日に、ブログを始めることにしました!

この記事を書いてる人

自己紹介

飼い主さん
初めまして! 飼い主です!

現在、ハリネズミ4匹とたのしく1人暮らしをしています!飼育歴は5年目になり、これまでに6匹のハリネズミを飼っています。

休日はハリネズミとモフモフしたり、自炊を極めたりおうち時間を楽しんでいます。最近では、愛玩動物飼養管理士2級を取得して正しい情報を知るようにしています。

ブログは初心者で、このブログをきっかけにハリネズミの絵を描くようになりました。

まだまだ手探り状態ですが、ライティングスキルもUPしていきたいと思っています!

なぜ、ハリネズミを飼ったのか?

職場のお客様にハリネズミを飼われている方がいて

お話えを聞いているうちに興味を持ったことがきっかけです。

実際のハリネズミとの出会いは今から約6年前、、、

ハリネズミカフェで心を射止められてしまいました。

フフッ! 飼い主さんチョロいぜ! 笑
おともだち

生まれて初めて抱っこしたハリネズミさんが

手のひらで気持ちよさそうに眠る子だったのです。

初めて出会ったハリネズミ

飼い主さん
きゃ~♡可愛すぎる♡

今にでもこの子をお迎えしたかったのですが…

ハリネズミに関する知識がなかった為、断念しました。

それから2年程、養うために収入をUPさせて(リアルすぎるw)

ハリネズミについて調べ、『よし!これなら大丈夫!』 と

万全の状態で自分への誕生日とハリネズミをお迎えしました。

実際に行ったお店はこちら!

HARRY|ハリネズミカフェ®(原宿、横浜) (harinezumi-cafe.com)

営業時間12:00~

※店舗によって異なります

実際にハリネズミを飼ってみてどうか?

気持ちよさそうに眠るルルちゃん

 

ハリネズミ暮らしは本当に最高です!!!

怒った顔も、無防備な姿もどれも可愛くて仕方がありません。

もちろん、『可愛い』だけではなく苦労もありますが

お世話をしたり、試行錯誤したり充実した日々を過ごしています。

 

初めてお迎えしたハリネズミのココさんと、

地方で一目惚れしてお迎えしたルルちゃん。

そんなココルルファミリーと楽しく暮らしています。

ココさんとルルちゃんのウエディングフォト

 

ココさんとルルちゃんの間には可愛い5匹の子供も生まれ、

元気いっぱいにすくすく成長しました!

 

ココルルベビー5兄妹

 

年々、ハリネズミへの愛が増していく飼い主ですが、

その溢れた愛情をこのブログに注ぎたいと思います(笑)

 

どうぞ、【ハリネズミと暮らす】をよろしくお願い致します!

 

飼い主さん
最後まで読んでいただきありがとうございました♡

2023/9/26

ハリネズミのダニ症|治療法と対策を教えます!

ハリネズミにダニ症は多い? ダニ症の症状 ダニ症の原因 ダニ症は人へも感染する? ダニ症の治療方法 飼い主さん先生曰く、このダニは結婚して卵まで産んでいるそうです… ダニ症の対策 とみおかクリーニング 洗濯粉洗剤【詰め替え用】 プラス 800g ※ミルク缶・計量スプーン無し ¥1,600 (2023/09/28 17:16時点 | Amazon調べ) Amazon \楽天ポイント5倍セール!/ 楽天市場 Yahooショッピング ポチップ とみおかクリーニング ミルク缶洗濯洗剤 プラス 800g ¥2,38 ...

ReadMore

2023/7/20

成長期のハリネズミ|うんち量は1日にどのぐらいするの?

生後4ヶ月ぐらいの成長期ハリネズミは体を作るためにたくさんご飯を食べて、走ってたくさんうんちをしますよね?我が家のバジルちゃんの成長期は特に立派なうんちをしてくれて毎朝の楽しみでもありました(笑)そこで今回は、成長期のハリネズミは1日にどれだけご飯を食べて、うんちをするのか調べました! この記事ではとにかくハリネズミのうんちがたくさん出てくるので苦手な方やお食事前の方はお気を付けください(笑) この記事でわかること   ・成長期ハリネズミのごはんの量 ・ハリネズミのうんちの量と長さはどのぐらい?   成長 ...

ReadMore

2023/6/18

ハリネズミの子宮疾患|子宮摘出手術をした経験談

ReadMore

2023/5/17

ハリネズミの血尿|考えられる原因と対処方法を教えます!

コーナンオリジナル 薄型 ペットシーツ こまめに交換用 レギュラ- 200枚 ¥1,777 (2023/05/16 16:08時点 | Amazon調べ) Amazon \楽天ポイント5倍セール!/ 楽天市場 Yahooショッピング ポチップ pH試験紙(スティックタイプ) pH1-14 ¥449 (2023/09/27 19:38時点 | Amazon調べ) Amazon \楽天ポイント5倍セール!/ 楽天市場 Yahooショッピング ポチップ

ReadMore

2023/4/17

ハリネズミのおやつ|おやつ人気ランキングBEST5

ハリネズミは偏食防止のため、フード以外におやつを与えることがあります。最近では、様々なおやつが売っているのでどれを与えればよいのか飼い主さんも迷ってしまいますよね?そこで今回は、我が家のハリネズミ6匹がおすすめする、ハリネズミのおやつをご紹介したいと思います! この記事でわかること ・おやつを与えるメリット ・ハリネズミのおやつの種類 ・おやつ人気ランキング ・おやつを与えるタイミング ココルルファミリーのおやつランキングだね~!ココさん ハリネズミにおやつは必要? ハリネズミにおやつを与えるメリット ハ ...

ReadMore

-うちの子ブログ