ハリネズミが痒がっていて肌の調子が良くない…そんなことはありませんか?もしかしたら真菌かもしれません。我が家のハリネズミも真菌の経験があり、病院で診断を受けて『なにそれ?』ってなったことがあります。そこで、今回はハリネズミの皮膚病の“真菌”について詳しくお伝えしていきます。
この記事でわかること
✓真菌ってどんな病気?
✓真菌の治療方法
✓真菌完治までに気を付ける事
我が家のハリネズミは約4割の子が経験していますが、真菌は治すことのできるハリネズミの皮膚病です。痒がっている場合は早めに病院へ連れて行きましょう!
ハリネズミの真菌
ハリネズミの真菌ってなに?
ハリネズミの真菌は『皮膚糸状菌(しじょうきん)』と呼ばれるハリネズミの皮膚の感染症です。真菌はカビの一種でハリネズミの皮膚上に存在し、垢や体毛を栄養として繁殖します。人間でも感染することがあり、白癬(水虫)や皮膚カンジダ症などが挙げられます。真菌は自然治癒することがほぼありません。必ず、病院での治療が必要です。
真菌はどんな症状?
真菌は皮膚にダメージを与えます。皮膚の炎症を起こし、強い痒みやフケや脱毛などの症状が出ます。悪化すると抜け針が増え、一部分が抜け落ちてしまうことがあります。幼いハリネズミの場合は成長に伴うクイリング(針が抜ける現象)に重なると発見が遅れてしまうこともあるので要注意です。
真菌になる原因
ハリネズミが真菌になる原因は免疫の低下です。我が家の場合、幼少期とシニア期に経験しています。担当獣医曰く、幼いハリネズミの場合は母乳が必要な時期に断乳されてしまい、ストレスや生活環境の変化で免疫が下がることが多いそうです。シニアでは持病での合併症で真菌になることがあります。
真菌の感染を調べる
ハリネズミのかゆみ指数
先日、病院の先生に“かゆみ指数”を教えて頂きました。これは飼い主さんがハリネズミのかゆみを10段階で評価し、通常時と比べてどの程度かゆみがあるのかを獣医に伝えるものです。かゆみ指数が5を超えると病院での治療が必要とされます。真菌の場合、かゆみ指数は7~9ぐらいのイメージです。
病院で培養検査
真菌の有無は培養検査(ダーマキット)で行い、ハリネズミの針や体毛を採取して検体でカビが生えるかを見ます。
陽性の場合はカビが生え、真菌が確認されます。陰性の場合はカビは生えず培養前の状態のままです。
真菌の治療方法
真菌が確認されたら治療が始まります。免疫力によって真菌の治りが遅くなることもあるので、根気強くハリネズミと一緒に頑張りましょう。
投薬で治療
真菌の治療は投薬で行います。このお薬には少し苦みがあるようなので、甘いシロップに混ぜて処方してもらいました。※病院によって異なる場合があります。お薬はシリンジで直接与えたり、おやつなどに混ぜて与えます。苦手な子はミルクに混ぜるのもおすすめです。
治療期間
真菌の治療期間は約1ヶ月~2ヶ月程掛かります。ハリネズミの免疫状態よってはそれ以上時間が掛かることもあります。経験上、シニアハリネズミの方が完治までに時間が掛かりました。
治療中は食事の栄養バランスを考えながら、たくさん食べて免疫を高めるよに心掛けましょう。
-
ハリネズミフード徹底解析!栄養バランスを調べてみました!
続きを見る
真菌の治療金額
真菌の治療までに掛かった費用は¥13,145-でした!
内訳
ダーマ検査 ・・・¥2,750-×2
内服薬2週間分 ・・・¥2,150-×3
合計 ¥11.950-(税抜き)
※保険未加入100%実費の場合
約4000円ぐらいになるよ!
真菌になってからの対策
衛生管理
真菌はハリネズミから人間へも感染することがあります。ゲージの掃除や触れ合った後は必ず手洗いをしましょう。
真菌が治るまではこまめな掃除が大切です。可能であれば砂場は撤去し、ペットシーツやタオルは毎日取り換えます。また、多頭飼いの場合はハリネズミ同士の接触だけではなく、フケや体毛が飛んで感染が拡大することもあります。ペットシーツやタオルを取り替えの際には気を付けましょう。
洗濯物
真菌は50℃以上で死滅すると言われています。タオルの煮沸消毒や、アルコール消毒が効果的です。また、真菌は多湿を好むため風通しの良いところで天日干しをしたり、乾燥機を使用してしっかり乾かすようにしましょう。
お風呂に入れる
ハリネズミの皮膚をキレイにすることで、真菌の栄養となるフケを減らすことが出来ます。病院で殺菌効果のある薬用シャンプーをおすすめされたので、我が家では酢酸クロルヘキシジンシャンプーを使用しています。薬用は洗浄力が高く、肌も乾燥しやすくなってしまうのでアフターケアとして保湿もセットで行います。
ストレスを与えないように素早く入れてね!
こちらもCHECK
-
ハリネズミにお風呂は必要? ~お風呂の入れ方とおすすめアイテムを教えます!~
続きを見る
真菌のまとめ
ポイント
- 真菌は治すことのできる皮膚の病気
- 投薬で根気強い治療が必要
- ゲージ内を清潔に保つ
- 人間や他のペットへの感染に気を付ける
いかがでしたか?今回はハリネズミの皮膚の病気、“真菌”についてお伝えしました。真菌は薬で治せる病気なので、ハリネズミが痒がっている場合は早めに病院で診てもらいましょう。
また、真菌と似た症状でダニ症もあります。ハリネズミが痒がっている場合はこちらの記事もおすすめです。
こちらもCHECK
-
ハリネズミのダニ症|治療法と対策を教えます!
続きを見る